zoomお話し会 みんな大好き愛犬の“うんち“のお話会
zoomお話し会 みんな大好き“うんち“のお話会
(“森の妖精の秋の薬膳スープ“レシピ付き)
□日時:2021年11月13日(土)20:00〜21:30
□開催要項:どなたでもご参加いただけます。ご参加の方はカメラOFF設定になっております。
(協会員は無料、協会員以外の方はワンコイン500円)
ゆりかごへお申し込みメールまたはDM→ゆりかご事務局より確認のご連絡→お振り込み確認→zoomのご招待状
→当日zoomにてご参加ください
*協会員の方はご参加無料です。
先日、ゆりかごbook”ヒトとイヌ 美しくて優しい日々の中に“をお求め・ご愛読くださっている方限定でインスタライブを行ったのですが(インスタグラムのアカウントをお持ちの方向け)
そのお話し会の中で、ワタクシ・・・「うんち」という言葉を何度も何度も繰り返していることに気づいてしまいました!(自分の中のふりかえり作業で動画を見直してみて発覚したのです)
最後の方では「うんち、サイコー!」とも叫んでいました・・・。それには確固たる理由があります・・・うんちの観察なくして、愛犬の健康管理はできませんよね?
常々、真面目に「うんちはcounterpartからのラブレター」だとゆりかごではお伝えしていますが、漢方では「聖(ショウ)」とも呼ばれ、聖なるものとして考えられているうんち。
先ほどまで体内にいた、ほっこりあったかいうんちさんは、多くの情報を教えてくれる宝物です。ぜひ、ゆりかごで真面目に、そして楽しく「うんち」について熱く学んでみませんか?
▷こんなことをお伝えする予定です。
・うんちの具体的な観察ポイント(日頃の健康管理にも病院にかかるときにも役立ちます)
・下痢について(注意すべき下痢など)
・そもそも、うんちって何者?
・腸内フローラにまつわる噂と真相
・腸の状態と痛みや脳との関係性
・腸と皮膚やアレルギーの関係性
など、オタク的にお話ししていきます。
堅苦しいレジュメはお配りせずに、わたしの方でわかりやすくまとめますので気楽にご聴講頂ければ幸いです。
お問い合わせ・お申し込みの方は、下にあります「メールにてお問い合わせ」よりお願い致します。